HOME > サービス情報

サービス情報

エアサイクルの家

エコな工法としていち早く取り入れた「エアサイクル」の構造と、
大工の腕を発揮した内装や外観で長く住める住まいを。
img
私たちが建てる「エアサイクルの家」は、夏はエアオープナー(屋根裏換気口と床下間木口)を開き冬はそれを閉じ、外 壁の内側の空気をいつも快適な温度と湿度 に保つ構造です。この自然でエコな工法を早くから取り入れ、夏涼しく冬暖かい家を寒冷地信州松本で実現してきまし た。施主様のお子様が自由研究で、当社が 建てた自宅で温度の上下がどれだけないかデータをとってくれたことも…。そんな施主様とのよい関係にも私たちは支え られています。
施工例のページへ
エアサイクルのペー ジへ(外部サイト)

長いおつきあいを

丁寧でまじめな仕事でクレームがとにかく少ないことが自慢。
皆の技術がカタチになった家具の「木楽工房」もはじまりました。
img
社員は皆まじめで仕事が丁寧だとの評判をいただき、クレームがほとんどないのも自慢です。リフォームやメンテナンス を通じて長いおつきあいの施主様ばかり で有難いことです。皆の腕をカタチにしようと昨今家具作りをはじめ、同じ敷地に「木楽工房」という店を構えました。 カラマツの「クセ」を生かしてテーブル を作ったり、ベトナムの木を使ってみたり…あらゆる木材の良さや特長を生かした手作りの家具に私たちの木への思いが 詰まっています。
木楽工房のページへ